番町絵図 嘉永2年(1849) – 江戸切絵図

¥5,500¥11,000

刊年:嘉永2年(1849) 発行:近江屋 近吾堂板
L:6000 × 4205 pixel 435 × 305 mm (350dpi) JPEG / RGB
M:3000 × 2103 pixel 217 × 152 mm (350dpi) JPEG / RGB

商品コード: ek002 カテゴリー: , , タグ: , ,

説明

刊年:嘉永2年(1849) 発行:近江屋 近吾堂板
L:6000 × 4205 pixel 435 × 305 mm (350dpi) JPEG / RGB
M:3000 × 2103 pixel 217 × 152 mm (350dpi) JPEG / RGB

近吾堂は、番町傍にあった荒物屋。あまりに多くの人に道を尋ねられるので「いっそのこと地図を刷ってしまえ」と始めたのがきっかけと云われている。尾張屋と比較し近吾堂の色彩は地味ではあるが、地図はこちらの方が詳しいという評価も。
地図右上には「お屋敷替え、お名前替え 遊ばされ、そうろうは、版元までお知らせ下されば、相、改め申し、そうろう」と書かれている。

※ 更に大きなサイズにつきましてはお見積もりになります。
※ 古地図の性格上、年月の経過による原画の変質・欠損などがある場合があります。
※ 部分的に歪み補正・虫食い補正・破れ修復処理を行っているものがあります。

使用許諾を確認


Instagram

追加情報

サイズ

,